日本情報地質学会シンポジウム

 

共催:(独)産業技術総合研究所地質調査総合センター,日本情報地質学会

後援:日本地質学会情報地質部会・地質地盤情報協議会

全国地質調査業協会連合会,川崎地質株式会社,株式会社海洋先端技術研究所

2009-5-22

 

国際地球情報の新たな展開

Recent development of international Geoinformatics

 

 

2009年5月25日(月) 10:00〜17:00

 

秋葉原 ダイビル 5階 5C会議室

 

 

 

聴講無料

 

 

 

シンポジウムおよび懇親会ともに当日の参加もできますが、できる限り事前のご連絡をお願い申し上げます

 

参加申込:メールにて
宛先:地質調査総合センター gic24@m.aist.go.jp または 日本情報地質学会事務局

御名前,御所属,御連絡先アドレス,懇親会の出欠をお知らせください,/p.

このたび,欧州を中心にしたGeoscience Information Consortium(GIC)が日本で 開催されることになりました(第24回地球科学情報協議会 http://www.g-i-c.org:  5/26-28つくば).その前日に来日される方々を中心に下記のシンポジウムを緊急に行うことに致します.ご多忙中恐縮ですが,奮って御参集下さい.
新型インフルエンザの感染拡大に関連して
プログラム

10:00-10:10 Welcome address (Hirokazu Kato, GSJ)

10:10-10:20 Introduction of Symposium (Keiichi Sakaguchi, GSJ)

10:20-10:30 Introduction of GIC(Robert Tomas, EC-JRC)

10:30-11:00 One Geology (Robert Tomas, EC-JRC) /Commented by François Robida (BRGM)

11:00-11:30 INSPIRE (François Robida, BRGM) /Commented by Robert Tomas (EC-JRC)

11:30-12:00 GeoSciML (Lars Kristian Stölen, ) /Commented by Yuichiro Fusejima (GSJ)

12:00-13:30 --Lunch break--

13:30-14:00 Who needs geological maps in 2009?(Richard Hues, BGS) /Commented by Koji Wakita (GSJ)

14:00-14:30 Africa-Europe programs(Dana Capova) /Commented by Anna Nguno (NGS)

14:30-15:00 CCOP/Asian Geo-science Information (Koji Wakita, GSJ) /Commented by Jan Jellema (TNO)

15:00-15:30 --Tea and Coffee break--

15:30-16:00 Geo-science Web DBs in Japan (Ryoichi Kouda, GSJ) /Commented by Gregory Allord (USGS)

16:00-16:30 FOSS4G technologies and activities of the open source geospatial foundation (Venkatesh Raghavan and Shinji Masumoto, OCU) /Commented by Jørgen Tulstrup (DGS)

16:30-16:55 General Discussion

16:55-17:00 Closing Remarks (Ryoichi Kouda, Japan Society of Geoinformatics)

17:30-19:30 Icebreaker @UDX Bldg. (懇親会)
場所:東京フードシアター5+1(となりのUDXビル)
会費:5,500円(当日シンポジウム会場で申し受けます)


秋葉原ダイビルへの交通案内  http://www.akibahall.jp/data/access.html

 


連 絡 先:

  日本情報地質学会 事務局 

  TEL:06-6605-2593    FAX:06-6605-3071    


CPDH: 7  (Geo-Schooling NET