English

『情報地球学』 第36巻(2025) 第1号 第2号 第3号 第4号

第35巻へ 一覧へ戻る 第37巻へ

第1号 目次

日本情報地質学会シンポジウム2024 講演要旨集

日本情報地質学会シンポジウム2024『情報地球学の創成と発展に向けて』……行事委員会

Applying Spatial Dependence of Remotely Sensed Evapotranspiration for Hydrological Modeling……Yan HE・Xianfeng SONG( University of Chinese Academy of Sciences)

地学分野における小型無人航空機の利用とその安全側面……眞砂 英樹(長岡技術科学大学)

アクセス解析・テキストマイニングによる放射能汚染対策に係るニーズ抽出……新里 忠史( 日本原子力研究開発機構)・上川 努 ・大木 法子(株式会社ペスコ)

High-throughput スペクトルデータ解析手法の開発と材料科学への応用……松村 太郎次郎(産業技術総合研究所)

非線形ダイナミクス推定へのデータ駆動型アプローチ……大森敏明(神戸大学)

月開発のための月の環境と月質学(月の地質学)……坂田 郁生・陳 友晴(京都大学)・和嶋 隆昌(千葉大学)

日本地球惑星科学連合(JpGU)情報地球惑星科学セッションとJHPCN広域分散クラウド……村田 健史(情報通信研究機構)・深沢 圭一郎(総合地球環境学研究所)

学会記事

2024年度 第2回評議員会報告……総務委員会

 

編集規約および関連規定

『情報地球学』原稿整理カード

保 証 書

入会申込書


第2号 目次

2025年6月25日発刊予定


第3号 目次

2025年9月25日発刊予定


第4号 目次

2025年12月25日発刊予定


第34巻へ 一覧へ戻る 第36巻へ